think about

【低学年】習い事と中学受験【辞める?続ける?】

ボール think about
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちはー!
ホギーです。

今日の悩みは〈習い事と中学受験〉

この悩みがあるご家庭は、お子様が打ち込んでいる習い事があるのでしょう。

我が家もその1人です。

娘は小学2年生。
入塾するにもまだ先だし、中学受験はもっと先。

でも、最近思うことがあるのです。

この先、習い事どうしよう。

現在の娘の習い事の状況は、
・スポ少・・・土日(月5〜7回程度・試合などで遠征あり)
・水泳・・・週2
・英語・・・週1
・運動系スクール・・・週1
小1まではこれに体操週1が追加されて、1週間ビッシリ埋まっていました。

当の本人は運動大好き、泳ぐの大好き、英語も楽しい、何でもやってみたい!というアクティブガールなんで、習い事に楽しく通っています。

他にも空手やらテニスやらやってみたいそうで。
考えただけで・・・_| ̄|○

わたし、グッタリです。笑

そんな娘、〈中学受験をするなら、習い事どうしたらいいのか?問題〉が出てきます。

スポ少に入っている方はご存知でしょうが、小5・6年になると土日に試合が多く組まれます。
〇〇大会、〇〇杯など色々な大会に出場し、勝ち残れば県大会・関東大会などにも参加するでしょう。

夏休みや冬休みには合宿があったりします。

入塾したらどうするんだ?
これ?笑

他の平日の習い事は塾のない日に変更可能かと思います。
水泳も4種目泳げるようになったら、いつでもやめていいと思ってるので。

でも、土日に試合があるスポ少。
続けるべきかやめるべきか・・・。

やめるの分かっているのに、スポ少に通う意味・・・。
あるのかな?


そんなことをぼんやり考える今日このごろです。

スポンサーリンク


中学受験と習い事

中学受験関連の読んだ本やHP、中学受験を経験した先輩方のブログを参考に考えてみたいと思います。

わたしが確認したほとんどの本やブログでは、習い事の両立は可能となっていました。

5年生の終わりまでは習い事を続け、新6年生になる時もしくは夏休み前にやめる(お休みする)というご家庭が多いそうです。


ストレス発散の為に、6年生の最後まで週1程度の習い事を続ける子も稀にいるようでした。

ただし、英会話やピアノなどの勉強・芸術系


もしくは、運動系でもスイミングなどの個人競技で日頃たくさんの練習が必要でない習い事なら続けることもできるそうです。

野球・サッカー・バスケなどの団体競技で多くの練習時間が必要で、試合など長時間拘束されてしまい、練習や試合後は疲れてグッタリしてしまう習い事を6年生以降も続けるのはかなり厳しそうでした。

娘、オワタ。。。
体力に自信はあるし、両方続けることもできそうだけど・・・。

どちらも続けるとどちらも中途半端になってしまう。
なんて厳しいお言葉もありました。

そりゃそうだ。
それが現実。

ほとんどの子は習い事をお休みして、さらに遊びなどのやりたい事を我慢して中学受験に挑戦してる。

確かにあれもこれもは無理なんだろうなぁ。

中学受験。
改めて考えてみると大変な世界です。

娘の習い事

さぁ、どうしよう。

さほど娘がスポ少に思い入れがないなら、やめてもいいと思っています。

でも、今の状況だと娘がスポ少をやめるとは考えられない

「中学生になっても続けたい!」なんて話もしています。

中学受験が近くなってきたら、やめるように諭しても、
娘は「絶対やめたくない!両方続ける!」と言うでしょう。

悩むわたしと、泣く娘の未来が見えます。笑

そして、1番大事な問題は私立中学であなたがやりたい部活がある学校は少ない
通える範囲で3校、4校?


高校だと、公立高校・私立高校共にやりたい部活がある学校の数が増えます。

もう、中学受験はやめて、高校受験でいいんじゃない?

公立中学に通って、クラブチームに入る。
それも選択肢の1つになるかもしれない。

習い事をやめて一生懸命勉強して、合格できた私立中学に通ったほうが。。。
娘の人生の選択肢は広がると思います。

親ならほとんどの人がそう思うでしょう。
1年の習い事より、今後の人生の方が大事。


だってスポ少&部活だよ?
スポーツで食べていける実力があるとは思えない。
プロになれるとは思ってないし。

でも、無理に習い事をやめさせて勉強させても、娘のその後の人生が豊かになるとも思えない。
ん〜。難しい。

何年かたって娘から、「本当はやめたくなかった。試合に出たかった。」と言われたとしたら。。。


わたしはきっとやめさせた事を一生後悔すると思います。

たかが習い事、されど習い事。

小学生のたった1年〜1年半の活動を休むだけなんだけど。。。
人生の中のたった1年程度。

でも、娘にとっては大事な1年なのかもしれない。

だったら、それを親のわたしが勝手に失くしてしまうのは違う気がする。。。
深く考えすぎ??笑

どの道が娘にとっていいのか、これから一緒に考えていけたらいいと思います。

同じように悩んでいる方もいるはずです!!
入塾するまでに一緒に悩みましょう!!

悩むなぁ〜。ほんと。。。

ぼやき

ここで珍しく、夫の意見。
本人がやりたいならどっちもやればいいよ。
中途半端になったって、全部不合格だって本人がそれでいいならいいよ。

うん。おっしゃる通り。
娘の意思を1番に尊重したいのでしょう。


きちんと説明した上で幼いながらも娘が決めた決断なら、それでいい。

でもね、塾代めっちゃかかって、受験料もそこそこかかって、全部不合格。


お金もったいないよ?300万。
捨てるの?300万。
我が家では大金よ。大金。300万。


しかも、ブログまで書いてて、低学年から塾の模試とか受けてるのよ?


この問題集オススメですー。
この本オススメですー。
悩んでますー。すー。すー。すー。
ってわたしの拙い文章で色々書いてるのよ?


それなのに通称、全落ちしたらどうする?
笑えないよ?


いや、むしろ笑えるのか??笑

5年後。。。


娘の結果次第で、このブログは【全落ち experiences.】にタイトル変更するかもしれない。

・・・。_| ̄|○

Thank you for reading♡
応援のポチ!宜しくお願いしますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク