受けてみた!

【市進学院】新2年生・伸びる力診断テスト【受けてみた】

テスト 受けてみた!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちはー!
ホギーです。

先日、市進学院の伸びる力診断テスト受けてきました!

結果がまだ出ておりませんが、出題内容と振り返り。

市進学院

めんどうみ合格主義!の市進学院


関東地方で小学生から高校生までを対象に、集団やオンライン・映像授業を提供している塾です。
千葉県からスタートした塾なので、首都圏ではあまり有名ではないのかな。

個人的には低学年専門教室 〈パンセフロンティエル〉もあるので、注目してる塾の1つです。

ただ、伸びる力診断テストも相変わらずあまり有名ではない?笑
ネットで検索しても、市進のテスト受けました!みたいな記事もブログも少ない。

以前に書いたわたしの記事が上位検索に出てくるくらいだし。

やはり四谷大塚や、早稲アカに比べて当日受験した子の人数も少なかったです。

他の大手塾と同じで受験料も無料なのに。
なぜだ。笑

人数が少ないからなのか、担当してくださった先生もとても丁寧でした。
入り口で「今日、担当する〇〇先生です」と子供に声を掛けてくださったので、嬉しい気持ちになりました。


娘も「はい。宜しくお願いします♪」なんて良い子ぶっていましたよ。笑

こういう対応は初めてテストを受けたり、緊張しやすい子供には嬉しいですよね。

他の塾は受験者数が多いのもあって、流れ作業なんでね。
さっさと教室に分けられるので。笑


そして何より丁寧にされると親も嬉しい。

「面倒見がいいなぁ!」と思ってしまう。


単純なわたしなのです。笑

※受験者数不明
※無料
※受験者には春期講習(受講料)が無料と案内あり。
(詳しい内容はHPを確認を。市進学院
(対面授業またはオンライン授業)
※なそとき算数 100点満点
※受験時間30分

テスト後、
「全部できたよ〜!あ、最後まで書けたってことね」と言っていました。

危ない予感です。笑

出題内容

問題の余白が広く、カラーで印刷された部分もありました。
パッと見は解きやすく見えます。


色々な問題が出題されていましたよ。
30分で解くには大変だったかな。

正直に言います。
正直に!!


問題を見ましたが、娘には難易度が高かった。

問題用紙と問題用紙に記入された娘のメモを見て、
初めて「出来なかったかも。」と思いました。

結果が怖いです。
怖すぎる。
震えてます。笑

こんな気持ち、初めてです。


①計算
②思考力&計算
 ・紐の長さ
 ・並び方(□にはいる形)
 ・間に並んでいる数
 ・立体図形(ブロックの数)
  どちらが何個多いか?
③文章題、語彙など
 ・文章題(数を処理する力)
 ・平面図形
 ・クロスワード
 ・足し算迷路
 ・平面図形(組み合わせの形)
 ・条件整理
 ・形容詞
 ・推理問題
 ・条件整理と計算(割り算)
 ・条件整理と計算(足し算)


問題を簡単にまとめると。


〈問題〉たねの数は7.8.9このどれか。
赤の種の数は2人で分けられる。
青の種の数は3人で分けられる。
白の種は2人同じ数ずつ分けると1つあまる。
どれがどの種?


桁数は少ないので計算はそこまで難しくはないと思います。


謎解き算数というだけあって、思考力と何より読解力が必要な問題でした。

きちんと問題を読み取れれば出来るはず。

でも、おそらく娘は全問不正解。

感想

いやぁ。
ピンチですよ。

中学受験塾の模試で出る問題は、今の段階で
これくらい解けて欲しいこういうの解けるようにしといてねという塾からのメッセージだと思っています。

勝手にですけど。笑

それが、全く解けてない。
解けてないというか、まず問題を読み取れていないのです。

問題を理解出来れば、答えは正しく出せそう。
理解できれば。。ですけど。

この悩み前からですね。

成長してない。。。笑

学年が上がるにつれて、もっと問題分が複雑になっていきますよね。
今の状態でこれなのに。┐(´д`)┌

何とかせねば。

他の塾の模試を受験している方、市進学院の伸びる力診断テストもぜひ受けてみて下さい!

出題内容が広範囲なので、得意不得意が分かりそう。


問題もシンプルで良問揃いだと思います。
問題用紙に問題を解くための絵や図のフォローがあります。


他の塾で高得点の子には簡単すぎるかもしれませんが、更に自信をつけれると思います!


娘と同じくらいの偏差値(50程度)の子には、オススメの模試です。

問題文が読み取れない子は撃沈するかもしれません。
さぁ、わたしと一緒に震えながら結果を待とうじゃないか。笑

結果

1週間ほどで結果が出るので、再度記事をアップ予定です。

悲惨な結果だったら慰めて下さい。笑

対策

娘が使っているドリルの中で、対策になりそうなもの。

算数ラボ9級
平面図形、立体図形、条件整理の問題がのっています。
娘が9級をやっていますが、8級くらいに挑戦しても良さそうです。

Thank you for reading♡
応援のポチ!宜しくお願いしますm(_ _)m

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク