こんにちはー!
ホギーです!
今回はなんと!!
ずーーっと行ってみたい!と願っていた、ディノアライブに行ってきました!
DINO-A-LIVE。
簡単にいうと 動く恐竜に会えます!!
簡単すぎ?(笑)
今の時代に恐竜いないじゃーん!とか。
どうせ偽物でしょ?とか。
どうせロボットでしょ?とか。
うちの娘と同じようなことは言わないように。笑
恐竜に会えるチャンスは滅多にない!いうことで、
東京・豊洲までレッツゴー!!

今回は、DINO-A-LIVE・リアル恐竜体験プロジェクトのおはなし。
詳しくはこちら→DINO-A-LIVE公式HP
DINO-A-LIVE
2022年9月下旬。
小雨が降る中、電車を乗り継ぎ ゆりかもめ・市場駅前で下車。
徒歩数分で本日の会場、
IHIステージアラウンド東京へ到着。

さすが東京。
晴れてたらもっと素敵な景色だったかな。

開場前には、恐竜すくい・化石発掘?のようなお店がありました。(有料)
キッチンカーで軽食も食べられます。

建物内には、お土産屋さん。

恐竜の骨。のレプリカがありました。
場内
瞬きも見える、衝撃の至近距離恐竜体験ができるVIP席。
せっかく見るならと奮発してチケットを購入。

前から2列目左端から3席取りました。

こちらの席。
前も左もすぐステージ。
恐竜はよく見えるだろうな♪と始まる前からウキウキでした。
ただ・・・。

スクリーンが近い。近すぎる。笑
IHIステージアラウンド東京は
観客席を取り囲むように360℃ステージがあるようで、スクリーンの形も座席の配置も円形。
観客席が回転しながら様々なシーンを鑑賞できるような劇場です。
詳しくはこちら→IHIステージアラウンド東京HP
恐竜は近いが、スクリーンは近すぎな座席でしたよ。
TIME-DIVER
ストーリーは現代の子供が、恐竜時代にタイムスリップするおはなし。
さぁ、恐竜たちに出会おう!
(※開演前は撮影禁止でしたが、カーテンコール後は画像、動画ともに撮影OKでした)

本当に大きい!
吠え方も大迫力!!

小さくて、可愛いトリケラトプスの子供。
普通に大きいけどね。
↓

おーー!
こっちきたーーー!!
↓

ひいーーーー!
近いーーーー!
食われるーーーー!
って、アンタ誰??笑
DINO-A-LIVEの公式HPの出没恐竜にものってない・・・。
検索したけれど、この子!という恐竜が見つかっておりません笑
誰か教えてプリーズ。
感想
行ってみたかった!DINO-A-LIVE!
最高でした!!
恐竜好きな子供には、本当にオススメです!
もちろん大人にも!
わたしが子供のときにはなかった技術だと。
いや、技術ではない。
あの恐竜は本物!!なのかもしれない。笑
ぜひその目で確かめてみてください!!
2022〜2023年まで全国ツアーをするようです。
そして、座席指定の際はステージの見え方まで検索して購入することをオススメします。笑
おわり。
〜あとがき〜
その日の夜、娘と感想を言い合ってました。
恐竜本物だったよね!
チャックなかったよ!
ママのところに来た恐竜近くてびっくりしたね!!
あれ誰?
同じこと思ってたのかーーい笑

お土産で買ったティラノサウルス(¥1,210)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

